皆さんこんにちは B4の山口です。 木村研究室のB4である9人は 8月16日から8月22日にかけ…
AITの方々が木村研究室にやってきました!
こんにちは!B4の松村です。 先日サクラサイエンスプログラムとして、アジア工科大学(AIT)の方々が木村研究室…
バレーボール大会!
こんにちは!スポーツ係の後藤です! 6/9(土),6/10(日)に行われたバレーボール大会の結果を報告しますー…
木村研がメディアに紹介されました!
こんにちは!M1の上村です。 東京理科大学・木村研究室が「日本を飛び出した私大」として朝日新聞出版様のAERA…
中国の宇宙ステーションの再突入について
こんにちは!M1の松山です。 桜はもう散ってしまい、入学式にはもう緑の葉が出てしまっていることを悲しく思う今日…
木村研開発 TRICOM-1R「たすき」搭載計算機とカメラがメディアで紹介されました!
新M1の平野です。こんにちは。
桜咲き乱れるこの季節、皆様如何お過ごしでしょう。
入学したときのことを思い出し、心機一転頑張っていきたい次第であります。
さて、本題です。
木村研究室開発のCubeSAT用搭載計算機とカメラが「TRICOM-1R(たすき)」に搭載され、軌道上実証に成功いたしました。
またこの件について、フジサンケイビジネスアイ様の3月号で御紹介をいただきました!
TRICOM-1R(たすき)は、2月3日にss-520 5号機によって打ち上げられた超小型衛星です。
皆様ご存知でしょうか?知らない方はぜひこの機会に調べてみてくださいね。
今回この衛星に搭載されたカメラシステムは「超小型6方向同時撮像カメラシステム」と呼ばれます。
これはIKAROSやはやぶさ2に活用された画像取得処理システムを中核として、6方向に配置された様々な種類のカメラヘッドの画像を取得・処理するシステムに拡張すると共に、CubeSATに搭載可能な10cm角のサイズで実現したものです。
TRICOM-1Rは、昨年打ち上げられたTRICOM-1と比較して即時観測ミッションが追加となりましたが、この様なミッションの追加を実現する上で、6方向同時撮像カメラのカメラヘッドを柔軟に交換できる能力が重要な役割を果たしました。
図1:衛星搭載計算機
図2:6方向同時撮像カメラシステムの画像取得処理部
図3:6方向同時撮像カメラシステムのカメラヘッド部
図4:6方向同時撮像カメラシステムで撮像された画像の例
(2018年2月14日 チベット周辺)
もっと知りたい!という方は前述の理科大プレスをご覧くださいませ。
木村研一同、これからも一層研究に邁進いたします。
では。
木村研の研究がメディアで紹介されました
こんにちは。B4の田村です。
木村研が開発に関わっている小型衛星「IDEA OSG 1」について、様々なメディアで紹介されています。
まずは理科大のプレスリリース
http://www.tus.ac.jp/today/20171107000.pdf
また日経産業新聞でも木村研の研究が紹介されました。
http://www.tus.ac.jp/today/archive/2017111500001.html
この「IDEA OSG 1」、木村研は主に計算機とカメラを担当しています。
これらの機器の開発には民生デバイスを使うことで機器のコストを低くし、性能を上げています。
搭載計算機
特にカメラヘッドの一つにはプラスチックレンズを用いることで軽量、小型のカメラを実現しました。
超小型衛星搭載カメラ
IDEA OSG 1は11月28日にロシアからソユーズロケットで打ち上げられる予定です。
打ち上げ後も運用、実験等で忙しくなりそうです。
ゼミ旅行へ行ってきました
こんにちはB4の堀です。報告が遅れましたが、先日、我が木村研究室はゼミ旅行へ行ってまいりました。 行先は那須塩…
-
Recent Posts
-
Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年9月
- 2020年5月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
-
Meta