こんにちは。B4の上原です。 2月28日に宇宙理工学コースキックオフ講演会が開催されました。 宇宙理工学コース…
宇宙教育プログラムカメラ作り体験実習開催
こんにちは。M2の土居です。 11月13日(日)に、宇宙教育プログラム https://www.tus.ac….
ゼミ旅行in伊豆半島
こんにちは、B4田中です。 10/29~30の期間、ゼミ旅行に行ってきました。 行き先は、伊豆半島。木村先生と…
第60回宇宙科学技術連合講演会
みなさんこんにちは!M1の久保です. B4のみなさん,ARLISS遠征お疲れ様です.割り込み投稿失礼します・・…
前期&院試お疲れ&先生誕生日会!!
こんにちは.
M2佐藤健太です.
8/1に柏高島屋のビアガーデンで飲み会を行いました.
今回は前期のお疲れ様会,院試お疲れ様会,そして木村先生の誕生日会です!!
盛りだくさんですね!!
飲み放題,食べ放題でみんな気合入ってます.
しかし,1時間後には「もう入らない・・・」「あぶらものが重い・・・」という声が.
M2の面々は年齢を実感していました(笑)
そして場が盛り上がってきたあたりで...
ちょっと早いですが先生の誕生日をお祝いするケーキ登場!
木村先生お誕生日おめでとうございます!
と,こんな感じで前期は終了しました.
私事ですが個人的には健康第一だと痛感した前期になりました(笑)
皆さんけがには十分にお気を付けを.
それでは夏休み,後期も引き続き頑張っていきましょう!
ゼミ旅行いったどーーー
こんにちは!B4の馬込・朝倉です。 (サーバーの容量がパンパンで画像が投稿できませんでしたが、復旧しました) …
CanSat2015お疲れ様会
どうも、M1の土居です! 昨日は、CanSat2015の報告会後に、お疲れ様会を行いました! 会場は柏駅周辺の…
第59回宇宙科学技術連合講演会
みなさんこんにちは。 B4の久保です。 10/7~9に第59回宇宙科学技術連合講演会が鹿児島で開催され、木村研…
ARLISS 第2回打ち上げの結果&朝食MTG&総括
こんばんは、B4の笹野です。 表題の件、報告します。 第二回打ち上げも比較的風が弱い早朝に実施し…
-
Recent Posts
-
Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年9月
- 2020年5月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
-
Meta