BLOG

卒論審査&お疲れ会

こんにちは。 M2佐藤健太です。 久々のブログ更新です!   2/9にB4の卒論審査会が行われました…


電電杯

こんにちは。M2佐藤健太です。 11/26(土)に柏の葉公園にある体育館で電電杯が行われ、木村研も参加してきま…


木村研究室10周年記念パーティー(第6回木村研総会)

こんにちは。M2の佐藤健太です。 11月19日(土)に、第6回木村研総会が行われました。   今年は…


科学のマドンナプロジェクト

こんにちは。M2の土居です。 科学のマドンナプロジェクト(https://www.tus.ac.jp/mado…


宇宙教育プログラムカメラ作り体験実習開催

こんにちは。M2の土居です。 11月13日(日)に、宇宙教育プログラム https://www.tus.ac….


ゼミ旅行in伊豆半島

こんにちは、B4田中です。 10/29~30の期間、ゼミ旅行に行ってきました。 行き先は、伊豆半島。木村先生と…


SANE研(宇宙・航行エレクトロニクス研究会)参加@大阪工業大学うめきたナレッジセンター

お久しぶりです!M2のあの土居です! 10月20日(木)~10月21日(金)に大阪工業大学うめきたナレッジセン…


ARLISS4日目

こんばんは! 木村研究室B4の長瀬です。 投稿が遅くなってしまってすみません 今回はARLISS競技最終日につ…


ARLISS2日目・3日目

こんばんは! 木村研究室B4の長瀬です 今回はARLISS2日目・3日目のリポートをしたいと思います。 まず一…


第60回宇宙科学技術連合講演会

みなさんこんにちは!M1の久保です. B4のみなさん,ARLISS遠征お疲れ様です.割り込み投稿失礼します・・…